YKTのどっちがいいかな?

実世界連動地域貢献型すごろくゲームのアプリ開発状況を書いていきます。

一度やってみたかったシリーズ 第3弾

大分暑くなってきましたね。

引っ越しも終わり、だいぶ落ち着いてきた今日この頃です。

・・・いや、まあ、知らないっすけどね。

一度やってみたかったシリーズ第3弾は2週分予約投稿です!

え、こじ付けだよね?やってみたかったとか思ってないでしょ?

ええ、こじ付けですがなにか?

というわけで現在4月14日。一度やってみたかったシリーズを3部続けて書いています。

こんだけまとめて書いてしまうと5/6分を書くのがすごく億劫になりそうです。

というか何気にこの投稿が平成最後の投稿になるのですね。感慨深いです。

せっかくなので、平成を自分の人生とともに振り返ってみましょう。

  • 平成2年 生まれる
  • 平成31年 現在に至る

いや、やる気!!流石に3記事も一日に書くとやる気が迷子です。

・・・ん、平成最後?

ところでなんか、平成最後って言葉聞き覚えありますね。

いや、導入ヘタかって感じですが、そうです、平成最後の大決戦です。

想い出用にandroid版出すぜ~!っと宣言しときながら早2ヵ月近くが経ってしまいました。

これを終わらせずに令和は迎えられませんので、本日はこの話です。

アプリの仕様

さて、実名を使ったアプリですので、さすがにダウンロードリンクをブログに貼れません。

一瞬パスワードを謎解きにすればイケるかと思いましたが、世の中野生の天才がいっぱいいますしね。何より考えるのがめんどいし、無駄に深読みする人がいるのでやめました。

あとで、プライベートな手段でお伝えいたします。

androidに移植するにあたり、画面のアスペクト比は16:9に最適化しました。

それから下記の機能が制限されています。

  • カードの内容は当日のもので固定(例のWebサイトは1年で無料期間が過ぎるため)
  • プレイ画面の録画機能廃止(というかiOSの機能なため無理)
  • それに伴いツイッター投稿機能も廃止

ま、主な用途が、会話のネタに使ったり、元気がないときに一人で見てニヤニヤする用(怖い)ですので、当然の改変ですね。

余談

アスペクト比変更による最適化はそこまで時間がかからなかったのですが、unityでandroidアプリがなぜかビルドできなくなってしまい、その解決に3時間くらいかかってしまいました。

結果としては、下記ブログを参考に、android studioの構成ファイルの一部を古いバージョンのものに差し替えることで何とか事なきを得ました。

nn-hokuson.hatenablog.com

皆さんも気をつけてください。(誰宛て?)

おわりに

これにてMOMO VIIプロジェクトの全工程が終了しました。お疲れ様でした。

もし同僚等にアプリを見せて面白いリアクションが返ってきたら教えてください(笑)

次回は令和時代の幕開けにふさわしい内容となるように、今から少しずつ構想を練っていきたいと思います。

余談

f:id:labhea:20190415004136p:plain

第二弾の元絵となったYKTレンダリング画像。

3Dモデルは一回作っておくと応用がきいていいですよ!